
「農」という字の「曲」は森や林を表します。「辰」は土を掘る道具の形です。
「農」は森や林を切り開き田や畑にして耕す、という意味になります。
…「農」の世界、ノーティーファームへようこそ!
ノーティーファームでは「農」に興味のある方と「農」について情報交換や、一緒に栽培を楽しむ 一宮市の市民活動団体です。
現在ノーティーでは 一宮市政100周年記念事業 市民のチャレンジ事業に「無耕作放置農地を開墾、再生して有機栽培にチャレンジ」と言う題目で参加しています。
チャレンジ事業は 第一区画で活動中です
栽培の様子は チャレンジ事業中間報告の記事をご覧ください。

第1区画 約150坪
その他に 市民農園(菜園利用方式)で シェア農地で 複数の参加者様と 有機栽培をしています
家庭菜園とは異なり 実際の畑での栽培は楽しいですよ

第2区画 約70坪10畝
新たに今年の秋から 管理受託農地第三区画シェア農地を開始します 只今 シェア農地参加者様を母子有しています。

第3区画 約200坪
ノーティーのメンバーには 農家(一宮市農業者台帳記載者)が参加しており 自家栽培(家庭菜園規模)から 自給耕作、新規就農規模まで 指導、支援いたします。
一宮市内には、市民農園(市認定)1カ所しかはありません
その他には ノーティー同様の菜園利用方式の市民農園が数カ所しかありません・・・
その他に見かける耕作地は・・残念ですが 闇農地(無許可の貸し借り農地)が殆どです。
更に 他の市民農園では 農薬や化学肥料を使用しているとこが殆どです
ノーティーファームのシェア農地は 安心で安全な 無農薬、無農薬栽培です
昨今 安心安全と言われ 無農薬野菜 有機栽培野菜が流行・・
しかし 一般の野菜に比べ高額な価格での取引がされています
有機栽培が本当に安全なのか・・・・
有機肥料とは鶏糞、牛糞等の発酵肥料ですが 元の家畜には配合飼料や薬品が多数使用されています
後に食用となる家畜に 残留薬品が残らないように作られていますが 残留しない=排泄物には含まれる・・と言う事です
化学肥料よりは有機肥料のほうが良いでしょうが 本当に安全なの・・・と疑問が残ります
無農薬、有機栽培は生産コストが安価にすむ=野菜が安価にできる
では 何故 無農薬有機栽培の野菜が高額なのか・・・
それは 無農薬、無肥料栽培は 農薬や化学肥料を使用して栽培するより 収穫量が少ないからです
本当に安全な野菜は 自分で作るに尽きます
無農薬、無肥料なら コスト(栽培費用)は安価にすみます 少し栽培の手間は必要ですけどね
興味のある方は ↓ から是非お問い合わせください
参加希望の方は お問い合わせフォームから お気軽にお問い合わせ下さい

一宮市民活動団体 ノーティーファーム メンバー募集中
ノーティーファームは一宮市民活動登録団体です。

↑リンクからクラブ紹介ページをご覧頂けます。
入会申し込みは Club ノーティー事務局「腕白農園」
一宮市千秋町町屋花ノ木66に ご来園 頂くか
以下の「お問合せ」から、お申し込みください
ノーティファームへのご意見、お問い合わせはこちらから

−−−−−−−−−−− お知らせ −−−−−−−−−−−−−

LINE@お友達登録をして情報をキャッチ
ノーティファーム(Naughty farm)ブログ

Dog Field Wowpark 腕白ブログ

誠犬塾のブログ

腕白farm NOOMIN 奮闘記 ブログ

Self-build(セルフビルド)で小屋を建てよう〜サポートブログ

DIYsupport Blog
ノーティーファームは一宮市民活動登録団体です。

↑リンクからクラブ紹介ページをご覧頂けます。
入会申し込みは Club ノーティー事務局「腕白農園」
一宮市千秋町町屋花ノ木66に ご来園 頂くか
以下の「お問合せ」から、お申し込みください
ノーティファームへのご意見、お問い合わせはこちらから

−−−−−−−−−−− お知らせ −−−−−−−−−−−−−

LINE@お友達登録をして情報をキャッチ
ノーティファーム(Naughty farm)ブログ

Dog Field Wowpark 腕白ブログ

誠犬塾のブログ

腕白farm NOOMIN 奮闘記 ブログ

Self-build(セルフビルド)で小屋を建てよう〜サポートブログ

DIYsupport Blog